松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
学科・専攻ブログ

動機づけ🌟

今回の教育心理学のテーマは「動機づけ」です🔅

学生たちはグループに分かれ、紙タワーづくりチャレンジに取り組みました🗼

4グループ中2つのグループには「一番高くできたらごほうびがあるよ」と伝え(=外発的動機づけ)、

他2つのグループには「頑張ってね!」と声かけのみ。

どのグループも楽しそうに協力し、話し合いながら役割分担や工夫をしていました✨️

チームワークやコミュニケーションなど、保育者にとって大切な力も見られました👏🏻

チャレンジの結果1番高いタワーを作ったのは、ごほうびありのチーム🥇

外発的動機づけのはたらきを体験してみた活動の後は、内発的・外発的動機づけの違いや、やる気に影響を与える要因について学びました🧠

最後はがんばったみんなにお菓子をプレゼントしました🍬

授業の様子は、インスタグラムにて随時更新しています!ぜひチェックをお願いします♪

https://www.instagram.com/shinotan_hoiku

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 四国唯一の女子大学でのびのび自分を育てよう 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・栄養士・ビジネス分野 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
資料請求https://college.shinonome.ac.jp/admission/request/
OPEN CAMPUShttps://college.shinonome.ac.jp/shinonome-oc/
TOPページhttps://college.shinonome.ac.jp/
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。