松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
学科・専攻ブログ

桑原小学校との交流会🌈

毎年桑原小学校の1年生と、保育科2年生がさまざまな活動を通して交流を行う、桑小との交流会⭐

今年は、学生たちが遊びや流れを企画しました!

体育館では竹馬に挑戦🐴

学生たちと一緒にチャレンジすることで、勇気を出して楽しく参加する姿がたくさん見られました✨️

自然を使った遊びでは・・・

シロツメクサを使って花冠👑難しいけど、お姉さんと一緒に繋げていきます♡

植物ビンゴ!植物を見つけたらシールを貼ってビンゴを目指します🌻

草笛に挑戦!子どもたちの方が先にコツを掴み、教えてもらったり…( ´艸`)

他にも、見つけた草花をすりつぶして匂いを楽しんだり、虫を捕まえたりしました🦋

鬼ごっこなど思い切り体を動かして遊んだり、地面にお絵描きをしたり🖌

汗をかきながら元気いっぱい遊ぶ中で、発見したことや頑張ったことを学生に嬉しそうに伝える姿がとても印象的でした🌟

教室では、紙皿ひこうきや紙コップこまを製作✂️

いつもとは違う形に、子どもたちも大喜びです✈️

完成した作品を飛ばして楽しむ様子に、笑顔があふれていました🎶

今回の交流を通して、学生たちは子どもとの関わり方や伝え方、遊びの展開の仕方などを実践的に学ぶことができました。

子どもたちの笑顔から学ぶことも多く、貴重な時間となりました🌱

授業の様子は、インスタグラムにて随時更新しています!ぜひチェックをお願いします♪

https://www.instagram.com/shinotan_hoiku

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 四国唯一の女子大学でのびのび自分を育てよう 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・栄養士・ビジネス分野 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
資料請求https://college.shinonome.ac.jp/admission/request/
OPEN CAMPUShttps://college.shinonome.ac.jp/shinonome-oc/
TOPページhttps://college.shinonome.ac.jp/
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。