新2年生が給食づくりにチャレンジ!
食物栄養学科の新2年生が、給食管理実習Iに取り組んでいます。
今回のメニューは、自分たちで考えた栄養バランスのとれた給食です。
献立は「サバの中華あんかけ」「えのきと油揚げのみそ汁」「ほうれん草のピーナッツ和え」「いちご」「ヨーグルト」と、ごはんが進む和洋中ミックスの構成に。彩りも良く、栄養面にも配慮された一食になりました。
実際に提供する立場として、調理の段取りや衛生管理にも気を配りながら、実践的な学びを深めています。学生たちの工夫と努力が詰まった、温かい給食が完成しました!
