松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
学科・専攻ブログ

2回目の調理実習🍊

今回は離乳中期・後期の離乳食を調理しました🍳

メニューは、離乳中期→全粥、吉野煮、みそ汁、みかん

離乳後期→軟飯、豆腐入り肉団子の野菜あんかけ、チンゲンサイのさっと煮 です♪

前回はペースト状のような離乳食でしたが、今回は舌と上あごで潰せるやわらかさがポイント💡

茹でて柔らかくした野菜を細かく刻んだり、子どもが食べやすい大きさに形成したりしていきます。

2回目の調理実習ということもあり、少し慣れた様子の学生さんたち👀

班の中でも、中期のメニューを作るチーム、後期のメニューを作るチームと2つに分かれて協力をする班もありました👏🏻

盛り付けをして、完成!さっそく試食していきます(^.^)

「前よりご飯がちゃんとご飯や!」

「鮭とかベーコン使ったけん、味あるね」と、前回との違いも見つけられたみたいです✨️

次回は最後の調理実習です🍳離乳完了期・幼児期のご飯を調理していきます!

授業の様子は、インスタグラムにて随時更新しています!ぜひチェックをお願いします♪

https://www.instagram.com/shinotan_hoiku

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 四国唯一の女子大学でのびのび自分を育てよう 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・栄養士・ビジネス分野 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学
資料請求https://college.shinonome.ac.jp/admission/request/
OPEN CAMPUShttps://college.shinonome.ac.jp/shinonome-oc/
TOPページhttps://college.shinonome.ac.jp/
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。