自己アピールとは…?
現代では、自分の得意なこと、つよみをアピールする「自己アピール」が大学入試においても就職活動においても重要視されています。
言われたことをこなすだけでなく、自分が得意なことを活かして工夫をすることが求められているからです。
どなたにとっても、時代の変革と共に、自分の得意を活かしたちょっとした自己変革が、人生を豊かにするかもしれません。
「これしかできないから」や「大したことしてないから」と遠慮がち謙虚な方が多いと言われている日本の文化ですが、今こそ「これが得意!」「このことに打ち込んできました!」とアピールをするチャンスです。
まずは 「つよみ」を見つけてみてください。
そして「よわみ」は「つよみ」に言い換えてみてください。
例えば「集中力がない」は「いろいろなことに気が付くことができる」・・・といったように。
これらのことを、自分理解として入試や就職活動に活かしてみてはいかがでしょうか?

5月21日(日)のオープンキャンパスでは、
先輩方の自己アピールの方法や体験談などをもとに、総合型選抜(AO入試)の対策についておはなしします♪面接で聞かれること、応えの例なども聞けちゃうかも・・・( *´艸`)
さらに、ハズレなし!の抽選会もご用意しておりますので、ぜひ本学へ足をお運びいただき大学の雰囲気なども味わってみてくださいね🌷
